みんなの疑問

【オカルト】アポロは月に行ってなかった? みんなの反応(肯定派・否定派)は?

アポロ 嘘

どうも!かちめも です。

今回取り上げた疑問は、
『アポロは月に行ってなかった? 』
この疑問についてのまとめ記事を作ってみました。

【知恵袋】アポロは月に行ってなかった?

質問

出典:Yahoo!知恵袋

関連ツイート(管理人が厳選しました)

みんなの反応 (肯定派4選+否定派4選)

【肯定派の反応】

月に行ってますよ、月面の動画を見ると地球上の重力と大気がある環境では有り得ない動きをしているのがよく分かります

例えば月面探索車で移動してる場面がありますが、タイヤに巻き上げられた砂が綺麗な放物線を描いて上昇・降下しますよね

大気がある地球上で同じことをすると、細かい砂はタイヤの回転で発生する空気の渦によってもっと複雑な動きになります。更に、細かい砂は上昇した後にしばらく空気中に漂ってなかなか落ちてきません

月には実際に行っていると思います。
世の中に出回っている嘘の情報や捏造された映像は全部フェイクです。

まず、不思議な点ばかり映像で見せられて、皆さん捏造された映像だという事までは明らかになっても、その先の事や、なぜ捏造された映像を世に広めたかという事まで考える人は少ないようです。(そこに意図があるからです。)

別に真実や証拠なんてどうでもよいのです。

疑うことが重要なんですよ。こういう人は・・・。

イエスキリストは朝鮮人だった・・・なんて話もありますから。

NASAには7万人の職員がいるので、もし行ってないとすれば全員の口止めをするのは不可能です。
必ず誰かが暴露します。

それから9兆円の予算の使いみちを会計検査院が調べますので、月に行かずその辺の砂漠で遊んでいたとすれば、計算が全く合いません。

実際に月に行った証拠はたくさんありますが、行ってない証拠は一つもありません。

【否定派の反応】

月面着陸で月から持ち帰った月の石や砂など517点やアポロ11号との通信記録の磁気テープ約700箱が紛失している。月の石や月面着陸時のデータは人類にとって重要な遺産だと思うけど、それがこれ程大量に紛失することってありえるのかな?ここまでくると紛失ではなく、最新技術で調査されないように意図的に処分しているとしか思えないよね。

石を月から持ってきたと言っている人がいますが、ソ連も無人で石を採取することに成功しています。
むしろ、アポロは人まで行ったのに、ソ連と同じような発見しかしていません。反射鏡を設置したのでレーダーで月との距離を正確に測っているとか言っていますが、これもまた、ソ連が無人でやったことです。

肝心のヴァンアレン帯がどうだったとか、今後またどうやったらいけるかというのを全く明確にしていません。

てか、アメリカは、NASAは、月から何を学んだんですか???

ORIONという宇宙船を使って今頃月へどうやって有人で行くか模索しています。

アポロははっきり言って嘘だと思います。

行っていないのは常識です。
今でも行けません。

現代の科学技術をもってしても、月に行くことは非常に困難です。

そこからもわかるように、
アポロ計画というのは捏造です。

つまり、嘘だったわけですね。

当時の技術では不可能でした。
アポロ計画というのは、
月まで行った事にする捏造計画のことです。

知恵袋でベストアンサーに選ばれた回答

回答

出典:Yahoo!知恵袋

アポロ捏造説を紹介している動画

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です