みんなの疑問

【天文単位】地球から太陽までの距離を何て言いますか?

地球 太陽 距離

どうも!かちめも です。

今回取り上げた疑問は、
『地球から太陽までの距離を何て言いますか?』
この疑問についてのまとめ記事を作ってみました。

【疑問】地球から太陽までの距離を何て言いますか?

質問

出典:Yahoo!知恵袋

みんなの反応 4選

天文単位(1AU)
地球の公転半径だね。
1天文単位…1AUで表示されます。約1.5億㎞です。
地球の公転軌道は少し楕円になっていますから、1億4710万Kmから1億5210万Kmの間になります。
地球と太陽の距離を基準にした‘天文単位(au)’と云う単位が有りますが、距離が伸び縮みしたら意味が有りませんから、1auは1495億9787万700mとして決められています。

まあ、約1億5000万Kmと覚えて措けば問題有りません。

約1.5億Km
新幹線こだまに乗って、だいたい80年かかる距離です。
光の速さだと8分19秒かかります。

関連ツイート(管理人が厳選しました)

まとめ

重要ポイント
  1. 天文単位(AU)は、太陽から地球までの距離を基準にした単位で、1AU=約1億4960万km
  2. 約1.5億Km
    ・新幹線こだまに乗って、だいたい80年かかる距離
    ・光の速さだと8分19秒

以上、管理人が重要ポイントをまとめました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です