どうも!かちめも です。
今回取り上げた疑問は、
『月面基地は必要か? 』
この疑問についてのまとめ記事を作ってみました。
スポンサーリンク
【知恵袋】月面基地は必要だと思いますか。

出典:Yahoo!知恵袋
関連ツイート(管理人が厳選しました)
NASAが2028年に人類を再び月へ送る計画を発表 月面基地を作り滞在する模様 日本も参加予定 https://t.co/nbuyBtyVZz pic.twitter.com/oQnLhqvI5I
— ピース (@norinori125) February 16, 2019
ガンダムに出てくるような月面基地って頑張れば今の技術でなんとかできるものらしいね https://t.co/iTciR71zUJ pic.twitter.com/Ya5OLYyB0x
— ガンダム ガンプラまとめアンテナ 相互 (@gundam_antenna) February 14, 2019
動き出す有人月基地計画 3年後にも建設開始、巨額費用が壁(1/3ページ) – 産経ニュース https://t.co/YpDuqrfeZC pic.twitter.com/ZmGSK5UQ3q
— (@aides_public) February 10, 2019
みんなの反応 3選
火星探検などの中継基地には必要なのでは
有人・無人を問わず、太陽系内の天体を往き来する様になれば、有った方が良いでしょうね。 重力が小さいし大気も無いから、地球から打ち上げるよりも低コストになりますから。
資源を持ってくる場合でも、月の基地で精錬してから地球に運べば、不必要なものまで地球に運んでくる必要は無くなるし、精錬等に掛かる汚染とかも無視出来る。 更に大気が無いので、太陽光発電の効率も良い。
資源を持ってくる場合でも、月の基地で精錬してから地球に運べば、不必要なものまで地球に運んでくる必要は無くなるし、精錬等に掛かる汚染とかも無視出来る。 更に大気が無いので、太陽光発電の効率も良い。
必要だと思いますが、国際管理が条件です。
知恵袋でベストアンサーに選ばれた回答

出典:Yahoo!知恵袋
重要ポイント
主題:月面基地は必要か?
- 火星探検などの中継基地には必要だと思う
- 有人・無人を問わず、太陽系内の天体を往き来する様になれば、有った方が良いと思う
- 本格的に地球外の資源を利用しようとするならば、月面に基地を設けるのはいい足がかりになると思う
以上、管理人が重要ポイントをまとめました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク