みんなの疑問

【疑問】月面上は重力が1/6なので地球上の6倍ジャンプできますか?

月面ジャンプ

今回取り上げた疑問は、
『月面上では地球上の6倍ジャンプできますか?』
この疑問についてのまとめ記事を作ってみました。

【知恵袋】月面上では地球上の6倍ジャンプできますか?

質問

出典:Yahoo!知恵袋

関連ツイート(管理人が独断で厳選しました)

みんなの反応 4選

重力が1/6という事で6倍のジャンプが可能ということではありません・・・

重さが有る物を加速させるという事は、重い物を投げるのと同じスピードで投げれば飛距離は
変わりません。
軽くなる事によって、加速させる距離の速度も上がる為に飛距離が伸びます。
人間の足が屈伸して伸び上がる速度が重力が弱くなる事で早くなる事は確かですが、
屈伸速度は6倍になら無いでしょう・・・
60kgの人が寝転んで足の裏に10kgの物をのせ足で上に蹴り上げても6倍の高さまでは
飛びません。
補足<もしかしたら6倍以上飛ぶのかもしれません
地球上と違って空気抵抗は有りませんでしたね。

可能かもしれませんが、仮に地球上で1mジャンプできたら6mジャンプすることになり
ひょっとしたら宇宙に放り出されて、ナメック星まで行けるかもしれませんね。

今度月に行く機会があったらTryしてみて下さい。

そうらしいです。アメリカで月面探査を有人でやったときも話題になりました。ポーンと高く上がるそうです。ですから地球上で体験するにはバネ式のロープで身体を固定し体重を軽くして飛び跳ねるような
歩行をやります。わたしは近くにそのような施設があるので大人でありながら一度体験したことがあります。変な気分になりました。

ジャンプする時に,地面をける力も弱くなってしまうので,実際は6倍までにはならないと思います.
せいぜい2倍か3倍が良い所でしょう.

知恵袋でベストアンサーに選ばれた回答

回答

管理人のまとめ

地球・月でのジャンプを比較

違う星でのジャンプの高さをアニメーション化しているHigh Jump」とういサイトがありますので、地球と月でジャンプした場合を比較してみました!

まずは地球上で垂直ジャンプ(50㎝した場合です。

地球ジャンプ

同じジャンプを月面上ですると。
月面ジャンプ

ジャンプした時の条件が不明で、かなりザックリしているけど面白いです。

この他にも、水星・火星・木星・・・冥王星など、
様々な場所でのジャンプをアニメーションで見る事ができますので参考になりますよ。
※ちなみにカンガルーがジャンプした場合なんかも設定できます(笑)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です