みんなの疑問

地球から太陽まで光の速さでどのくらいかかるの?

地球 太陽 光の速さ

どうも!かちめも です。

今回取り上げた疑問は、
『地球から太陽まで光の速さでどのくらいかかるの?』
この疑問についてのまとめ記事を作ってみました。

【疑問】地球から太陽まで光の速さでどのくらいかかるのでしょう?

質問

出典:Yahoo!知恵袋

みんなの反応 5選

10分くらいじゃない?
①太陽までの距離。→1億5000万㎞

②光の速度。→30万㎞/s

答えは→①÷②です。

地球から観測すると上記の時間。

しかし例えば。移動(運動)してるロケットの中の時間は0️⃣sになります。

即ち。相対性理論。

もし光と共にあなたが寄り添って移動できたなら、あなた自身の時間は進みません。
しかし外から観測すれば、500秒ほどかかります。
太陽から光は8分かかります。
何故矛盾しないかは光速度不変の原理と調べてみてください。
499秒(8分19秒)

関連ツイート(管理人が厳選しました)

質問に対しての回答(ベストアンサー)

回答

出典:Yahoo!知恵袋

まとめ

重要ポイント
  1. ①太陽までの距離。→1億5000万㎞
    ②光の速度。→30万㎞/s
    答えは→①➗②です。
  2. もし光と共に寄り添って移動できたなら、自身の時間は進みません。
    しかし外から観測すれば、500秒ほどかかります。

以上、管理人が重要ポイントをまとめました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です