みんなの疑問

【大きさ】スーパームーンは 普段の満月よりどのくらい大きく見える?

スーパームーン

どうも!かちめも です。

今回取り上げた疑問は、
『スーパームーンは 普段の満月よりどのくらい大きく見える? 』
この疑問についてのまとめ記事を作ってみました。

【知恵袋】スーパームーンは ノーマルムーンよりどのくらい大きく見えるのですか?

質問

出典:Yahoo!知恵袋

関連ツイート(管理人が厳選しました)

みんなの反応 4選

言われないと気づかない ではなく 言われても気づけません。

最小と最大で直径が約14パーセント、平均値とはその半分くらい・・・
#写真撮影して比較しないと判りません。
大きさが14%大きいらしいですが、地平線近くで起こる錯覚では5割ましぐらいに大きく見えますし、空の条件によっても変わります。都会みたいに空気がよどんでいて、月の周りがぼんやり明るく見えるような場合はだいぶ大きく見えます。空気が澄んでいると月の輪郭だけが見えてびっくりするぐらい小さく見えることもありますよ。

見た目の大きさは確かに変わっていて、10数%大きく見えるとか30%明るく見えるとかっていうデータもあってそれはそれで事実なんだけど、ぱっと月を見上げたくらいではそんな大きさや明るさがいつもと違うなぁ、なんて分かるもんじゃありません。
今日の月は明るく大きく見えるよ、って言われてから見るとそう見えてくるって人もいます。人間の感覚なんて極めていい加減なんです。

他の星の間隔と比較するとか、同じ倍率で写真を撮って比較するとかすれば、大きさの違いも分かるでしょうけど、なんとなく月を見てるぶんには、近地点での月と遠地点での月の大きさの違いなんか分かりません。

知恵袋でベストアンサーに選ばれた回答

回答

出典:Yahoo!知恵袋

重要ポイント

まとめ
  1. 満月の時の位置によってその大きさが最大14%も異なる。
  2. 地平線近くで起こる錯覚ではもっと大きく見える。更に空の条件によっても変わる。
  3. なんとなく月を見てるぶんには、月の大きさの違いは見分けられない

以上、管理人が重要ポイントをまとめました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です