星座データ

おひつじ座(牡羊)基本情報・星座線【秋の星座】

牡羊座

おひつじ座は、誕生星座として知られている星座。
金色の毛皮のヒツジを表した星座で、ひらがなの「へ」を裏返したような形が特徴です。
秋の星座ですが、天高くに見えるのは冬の時期になります。

おひつじ座(Aries)の基本情報

牡羊座 星座線
学名/略符 Aries/Ari
概略位置 赤径:2h30m/赤緯:+20°
20時正中 12月24日(2018年)
南中高度 約74°
肉眼星数 約80個
主な星 α星:ハマル
β星:シェラタン
2等星:1個/3等星:1個/4等星:3個
5等星~6等星:77個
面積 441平方度
主な季節(日本)
見つけやすさ(5段階) ★★★☆☆
設定者 プトレマイオス

画像出典:honda

動画で探してみよう。

秋の夜空の様子が【3分34秒】流れます。
【1分45秒~】は星座線を引いてくれますのでかなり解りやすいです。

参考画像:星座線と探すポイント

牡羊座 見本

※画像は、動画時間【0分40秒付近】

「おひつじ座」の目印は、左側に位置するプレアデス星団と、右側にある秋の大四辺形。この2点をを目印に、中間に位置するハマル(α星)を探します。

※ひつじの姿を想像するのは難しいかもしれませんが、比較的簡単で探しやすい星座だと思います。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です