みんなの疑問

【公転】太陽系自体が時速7万キロで動いてるって本当ですか?

太陽系 移動

どうも!かちめも です。

今回取り上げた疑問は、
『太陽系自体が時速7万キロで動いてるって本当ですか?』
この疑問についてのまとめ記事を作ってみました。

【疑問】太陽系自体が時速7万キロも動いてるって本当ですか?

質問

出典:Yahoo!知恵袋

みんなの反応 4選

銀河系の外からみればそれに銀河系のスピードも乗るのでさらに早いですよ。
そんな遅くないでしょう。

銀河系内の移動速度は、2012年の国立天文台の測定情報では、240km/s、
時速に換算すると、時速86万4千kmです。

まあ、太陽系自体が動いているのでどんな速度であろうと関係ないですが・・

太陽系は秒速216kmで銀河系を公転しており、1公転するのに約2億2500万年かかるという。
銀河系をゆっくりと公転しているってことか….
きっと気が遠くなるような時間なんだろうなぁ…俺たちの哲学では理解できないほど長い時間もあるってことだね。

関連動画

関連ツイート(管理人が厳選しました)

質問に対しての回答(ベストアンサー)

回答

出典:Yahoo!知恵袋

まとめ

重要ポイント
  1. 銀河系内での移動速度はそのとおりになるが、どれを基準とするかで回答は一概に言えないことになってしまう。
    宇宙は相対的に考えないといけない。
  2. 太陽系は秒速216kmで銀河系を公転しており、1公転するのに約2億2500万年かかる

以上、管理人が重要ポイントをまとめました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です